私たちが大切にしていること

外観の美しさだけでなく、安心して長く暮らせる住まいへ

塗装は、ただ色を塗るだけの作業ではありません。

風雨・紫外線・経年劣化から家を守るための、いわば予防メンテナンスです。

見た目の仕上がりだけでなく、数年後も「頼んでよかった」と思っていただけるように、下地処理から丁寧に取り組んでいます。

細かな作業の積み重ねこそが、建物の寿命や住まう人の安心につながると信じています。

地域密着だからできる、
最適なご提案

静岡の気候・住まいを知る、地元の職人が担当します

私たちは静岡を拠点に、地域に根ざした施工を行っています。

静岡は日照時間が長く、沿岸部では潮風による影響もあり、建物にかかる負担は意外と大きい地域です。

そんな土地柄を理解した上での塗料選び・施工方法のご提案ができるのは、地域密着の強みです。

大手にはできない、顔が見える仕事と、フットワークの軽さを大切にしています。

多様なニーズに応える技術と実績

戸建て・工場・アパートまで、幅広く対応しています

個人宅の外壁・屋根塗装はもちろん、アパート・マンション・店舗・工場・倉庫など、さまざまな現場に対応しています。

防水や吹き付け、デザイン塗装、モルタル造形などもご相談ください。

また、「こんなことできる?」といったご相談にも柔軟に対応しています。

地域で培ってきた経験と技術をもとに、安心して任せられるパートナーでありたいと考えています。

作業の流れ

初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、塗装工事の流れをご紹介します。

01

お問い合わせ・ご相談

まずはお電話またはフォームからお気軽にご相談ください。

ご希望内容やお困りごとをヒアリングいたします。

02

現地調査・ヒアリング

建物の状態を実際に確認し、必要な作業・塗料・工期などを丁寧にご説明します。

03

お見積もり・ご提案

ご希望・ご予算に合わせたプランをご提案。内容にご納得いただいたうえで、契約へ進みます。

04

近隣へのご挨拶

着工前に、当社スタッフがご近所様へご挨拶に伺います。工事中の配慮も徹底しています。

05

施工開始

高圧洗浄、養生、下地処理をしっかり行い、塗装作業に入ります。進行状況は随時ご報告します。

06

最終チェック・お引き渡し

仕上がりを確認いただき、必要に応じて手直しを行い、工事完了となります。

07

アフターフォロー

完了後も気になる点があればお気軽にご連絡ください。地域密着だからこその安心感をお届けします。

よくあるご質問

お客様からよくいただくご質問と、その回答をまとめました。初めて塗装をご検討の方も、ぜひご参考ください。

Q.

外壁塗装はどのくらいの頻度でやればいいですか?

A.

一般的には家を建ててから10年に一度が目安ですが、環境や素材によって異なります。チョーキング(白い粉が手につく)やひび割れが出てきたらご相談ください。

Q.

見積もりは無料ですか?

A.

はい、完全無料です。現地調査も無料で行いますので、お気軽にお問い合わせください。

Q.

どんな塗料を使っていますか?

A.

ご要望・建物の状態・ご予算に応じて、シリコン塗料や無機塗料などから最適な塗料をご提案しています。近年では、シリコン系・無機系ともに遮熱機能付き塗料の人気が高まっています。また、防カビ・防藻などの機能を備えた塗料もあり、建物の環境に合わせたご提案が可能です。

Q.

住みながらの工事は可能ですか?

A.

はい、可能です。塗装工事は外作業が主なため、生活への影響は最小限です。においや音についても事前にご説明いたします。

Q.

工期はどのくらいかかりますか?

A.

一般的な戸建て住宅で、天候に問題がなければ2週間〜3週間程度が目安です。雨天などで前後する場合も、逐次ご報告します。

Q.

保証はありますか?

A.

使用する塗料や施工内容によって、最長10年の保証をお付けしています。アフターフォローもご安心ください。

お気軽にご相談ください

外壁塗装のご相談はお気軽にどうぞ!

一般のご家庭から企業様まで、どんな小さな疑問やご要望にも丁寧に対応いたします。

お見積りやご提案も無料です。まずはお気軽にご連絡ください!